こんにちはレゴーニの本間です。 さて、愛知県愛西市の伐採作業に行ってきました。 伐採した事で建物に陽射しが差し込み、庭も広々と感じられるようになりました。 これから暖かくなってくればあっという間に雑草・庭木が成長し、生い茂ってきます。ご近所迷惑の防止にも、そうなる前にお早めにご相談下さいね。 ・・・・・・・・・・・・・・
記事を読む »
こんにちはレゴーニの本間です。 名古屋市緑区にて伐採を行いました。 全部で3本の木を伐採しましたが、その中でも一番大きな木は2階の屋根以上の高さがあり横に広がる様に枝が伸びていたので2階の角は樹木で隠れてしまっていました。 伐採後は外観も、室内からの眺めも一変しスッキリした印象になりました! 伐採した・・・
記事を読む »
こんにちはレゴーニの本間です。 花粉シーズンが到来しましたね。国民病ともいわれる程多くの人がつらい症状で悩まれてますが、対策はしっかり行い、元気にお過ごし下さいね。 さて、愛知県清須市の庭木伐採作業に行ってきました。 作業前の写真に、木に登って作業する姿が写っているのに気が付きましたか? 二階建ての建物とほぼ同じ高さまで登ってい・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの本間です。 今日は気持ちの良い天気ですが、風が強いので慎重に作業にあたりたいと思います。 さて、愛知県豊田市の伐採作業に行ってきました。 大きく成長した樹木を2本伐採した事で通りから見える風景も一変しました。 伐採の他に植木の刈込も行い全体的にすっきりした事でお客様にも大変喜んで頂けた様です。 庭木伐採でお・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの本間です。 今月は寒暖差が激しくなってますね。服装等で上手く調整できる様にして、気温差と上手く付き合っていましょう! さて、名古屋市名東区にて伐採作業に行ってきました。 写真は庭の様子を下から撮影したものですが、伐採後は越境が解消された事に加え、午前中は陽の当たる明るい庭になりました。 &nb・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの小野寺です。 さて、愛知県刈谷市にて庭木の伐採・剪定・草刈り作業を実施しました。 デッキ周辺の木は全て伐採し、隣家との境にあった草木も一部を残し伐採した事で全体がスッキリとした印象になりました。 庭の他にも玄関回りやアプローチにある植木の伐採・剪定作業等も行ったので、トラックの荷台は枝や草でいっぱいです。 ・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの小野寺です。 名古屋市名東区の伐採、草刈り作業に行ってきました。 伐採後は窓からの日当たりも良く気持ちよさそうです。 フェンスに沿って植えられてた庭木を伐採した事でスッキリとし防犯効果も期待出来そうです。 プライバシーの観点から植えている庭木も、しっかり管理しなければ景観の悪化や侵入犯の標的と・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの小野寺です。 愛知県西尾市にて越境した枝の部分伐採を実施しました。 写真の右手前、瓦の住宅は隣家の敷地です。伸びた枝が隣家の屋根の上まで伸びていました。 樹木は高さ10mを超えていて写真では伝わりにくいのですが所々枯れている枝があり、足をかける場所を慎重に選びながらの作業となりました。 枯れている枝に足をかけてしまうと枝・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの丸山です。 この時期、落ち葉で悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 寒い屋外での落ち葉清掃は大変ですし、掃いても掃いても直ぐに溜まってしまうので定期的に掃除しなくていけません。 とはいえ、放置して落ち葉が溜まったままとなれば防犯面でも心配ですし、ご近所トラブルに発展する可能性が高くなります。 &・・・
記事を読む »
こんにちは、レゴーニの本間です。 名古屋市守山区にて切株の伐採を行いました。 切株を根から取り除こうとする場合、サイズ等によっては重機等を使う大掛かりな作業になる事もありますが、周辺環境によっては重機が使えなかったり、ご予算を越えてしまうケースもあります。 そこで、見栄えを重視される場合に有効なのが切株の伐採になります。 切株の周囲を深く掘り・・・
記事を読む »