新着情報記事一覧

    皆様こんにちは。 主に電話受付/事務を担当させて頂いていますレゴーニの丸山です(*^-^*)   ご自宅や相続をして空き家になったご実家、高齢者のお住まい等で手入れが出来なくなった庭木、空き地・駐車場の雑草や樹木の繁茂にお困りでしたら是非レゴーニにお任せ下さい☆ ご依頼は植木1本から可能!(事前に樹木の高さ・太さ等がお分かりでしたらご案内がスムーズに行えます)・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの丸山です。 さて、ご実家の庭に樹木が植えられているお家も多いのではないでしょうか。     体が元気なうちはご自身で高い場所の剪定やお手入れも用意に行えると思いますが、ご高齢になられるにつれ、危険度は上がってしまいます。脚立の上でバランスを崩し転落して骨折するなどの事故につながることがありますので注意が必要です。   周りの人が注意をしてあげたり・・・

記事を読む »

  こんにちは、レゴーニの田中です☆ 庭木から落ちた枯葉の清掃に手を焼く季節ですね。   毎年これからの時期の落ち葉清掃が大変、植木のお手入れする時間がない、などの理由で伐採をお考えでしたら是非レゴーニをご用命ください! 木を1本、2本切る程度の作業であれば2・3日(最短即日)で作業を実施しています。 (庭全体の樹木を伐採するような大規模な作業の場合は2週間程度のお時間を頂いて・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの小野寺です。 名古屋市天白区にて草取り作業を行いました!     お庭全体と、門から玄関までの間のアプローチの除草作業で大分スッキリさせる事が出来ました☆   駐車場の目地部分も同様にスッキリしました! 草取り前と後では全体の印象がかなり違って見えますね。       今回の作業は3時間程で完了する事が出来ました。 ・・・

記事を読む »

こんにちは。 レゴーニの丸山です。   さて、成長し続ける樹木や雑草は定期的な手入れが必要になります。 しかし高齢の方の一人住まいでご自身で手入れが出来ない状態であったり、遠い場所にある空き家・相続後の実家などは頻繁に通うことが出来ず手入れに困ってしまうことがあります。 そんなお庭の管理にお困りでしたら遠隔地からでもご依頼可能なレゴーニにお任せ下さい。(現場立会無しでもOK!) メール・・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの丸山です。 さて、手入れが行われていない樹木は成長を止める事なく自由奔放に枝を伸ばし続けます。 その結果、景観を損うだけでなく、伸びた枝がお隣へ越境しご近所トラブルに発展する可能性が高まるのです。     更に敷地を超えて公道に飛び出していき、見通しを悪くさせた結果事故やケガを誘発する可能性がありとても危険です。   そうならない為にも定期的な剪・・・

記事を読む »

  愛知県碧南市にて植木の伐採、名古屋市天白区にて除草作業をご用命いただきました。 ご満足いただけるよう頑張ります! 伐採や草刈りをご依頼いただくと現在空き家になっているというケースが少なくありません。 これから火災等もより注意したい時期になりますので長い間放置され庭木や草が生い茂ってしまっているような場合は早めにすっきりしてしますのがおすすめです。その後の管理もやりやすくなりますし、気・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの丸山です。   11月3日は「文化の日」の祝日ですね☆ 折角なので、日ごろ中々触れられていない文化に触れてみたいな♪と考えています。     さて、レゴーニではこの3連休も元気にお客様からのお問い合わせに対応しています‼ ご近所迷惑防止の伐採や草取りなど、お任せください! お客様のご要望に全力でお応えいたします!   是非、お気軽にご相・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの小野寺です。 さて、レゴーニではお客様のご意向に沿った作業を実施しています☆(^O^)/   ・お庭全体をすっきりさせたいけど、指定する樹木は残してほしい。 ・根から抜く「草取り」を行ってほしい。 ・狭い場所の伐採を行ってほしい。   等々、その他「落ち葉も掃除してもらいたい」などご希望がございましたら出来る限りご要望にお応えしたいと思っていますので是非お・・・

記事を読む »

こんにちは、レゴーニの丸山です。 台風が過ぎてから気温がぐんと下がってきたように感じます。皆様風邪など引かれないように気を付けてお過ごしくださいね。   さて、夏に発生するイメージが強い「害虫」ですが、秋・冬でも活動している虫も多くいる事をご存知でしょうか。 俳句の季語にもなっている「ミノムシ」は秋の風物詩として有名ですよね。   幼虫は夏に動きますが、秋になると蓑を作ります。・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »